どもども、ごきげんよう。センバクです。
昨日書いた絵です。
https://openprocessing.org/sketch/1780551
先日クリスマスに合わせて作ったクリスマスリースのコード画の、この紙吹雪のようなつぶつぶだけを使って、そのtranslate()を変化させたものが、上の作品です。
共通点があるとは思えないですよね。ほんのちょっとの変更なんですが、ぜんぜん違う作品になっています。おもしろい…!
つぶつぶ部分のコードはこれです。
class Particle {
constructor(x, y) {
this.ran = random(width * 0.2) * random(-1, 1)
this.position = createVector(x, y)
this.d = width * random(0.005, 0.01)/10;
}
display() {
push();
let fomulas =[sin,cos,tan,exp,sq,sqrt,floor,fract,round,ceil,abs];
translate(this.position.x + random(fomulas)(this.ran * random(fomulas)(t)),
this.position.y + random(fomulas)(this.ran *random(fomulas)(t/10)));
poly(0, 0, this.d)
pop();
}
}
リースの方ではtranslate()は下記のようになっていましたが、
translate(this.position.x , this.position.y);
あたらしい絵では以下のようにしました。mathの関数も配列に入れてランダムにできるんだね。
translate(this.position.x + random(fomulas)(this.ran * random(fomulas)(t)),
this.position.y + random(fomulas)(this.ran *random(fomulas)(t/10)));
あとなんか別にclassにする必要なかったかもしれない…。